
ヘッダーにSNSアイコンを追加したい…
今回は、Wordpressテーマ「Arkhe(アルケー)」での、ヘッダーにSNSアイコンを追加する方法を紹介します。
目次
【Arkhe(アルケー)】アクションフックを活用
Arkheではアクションフックを活用することで、ヘッダーにアイコンを追加することが可能です。


追加phpコード
以下のコードを、functions.phpに追加しましょう。
「外観」>「テーマファイルエディター」>「Arkhe Child」>「functions.php」に追記して下さい。
(リンクは各自設定してください。)
そのままコピペOK!
// ヘッダー右側にソーシャルメディアリンクを追加
add_action( 'arkhe_header_right_content', 'add_custom_header_right_content' );
function add_custom_header_right_content() {
echo '<div class="header-social-links" style="display: flex; gap: 10px;">';
echo '<a href="https://line.me" target="_blank" aria-label="LINE"><i class="fab fa-line"></i></a>';
echo '<a href="https://instagram.com" target="_blank" aria-label="Instagram"><i class="fab fa-instagram"></i></a>';
echo '</div>';
}
function add_fontawesome_cdn() {
wp_enqueue_style( 'font-awesome', 'https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/6.5.0/css/all.min.css' );
}
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'add_fontawesome_cdn' );
追加CSSコード
以下のCSSコードも追加してください。
そのままコピペOK!
.header-social-links{
padding-left: 20px;
}
.header-social-links a {
color: inherit;
font-size: 30px;
transition: color 0.3s;
padding-right: 20px;
}
.header-social-links a:hover {
color: #F0F0F1;
}
まとめ
今回は、Wordpressテーマ「Arkhe(アルケー)」でアクションフックを活用してヘッダーにSNSアイコンを追加させる方法を紹介させていただきました!
Arkheには様々なアクションフックが用意されているので、活用していきたいですね!
~最後までお読みいただき、ありがとうございました!~
コメント