【Arkheカスタマイズ】スマホメニュー上部にロゴ画像を表示させる方法【簡単PHPコード付き】

スマホ開閉メニューの上部に画像を入れてみたい・・・

WordPressテーマ「Arkhe(アルケー)」は、シンプルで使いやすく、カスタマイズ性にも優れています。今回は、スマホ用ドロワーメニューの上部に画像(例:ロゴ)を挿入する方法をご紹介します。

「メニューを開いたときに、ロゴや画像を表示させたい」という方にぴったりのカスタマイズです。
初心者でも簡単に実装できるよう、コピペで使えるPHPコード付きで解説します。

目次

【Arkhe(アルケー)】フックを活用

以下のコードを、子テーマのfunctions.phpファイルに追加します。

add_action( 'arkhe_start_drawer_body', 'my_add_drawer_image' );
function my_add_drawer_image() {
    ?>
    <div class="drawer-img-wrap">
        <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/' ) ); ?>">
            <img src="https:〇〇〇" alt="ホームへ戻る">
        </a>
    </div>
    <?php
}

必要に応じて以下のCSSコードを追記してください。

.drawer-img-wrap {
    text-align: center;
    padding: 20px 0;
}
.drawer-img-wrap img {
    width: 150px;
    height: auto;
}

まとめ

Arkheテーマでスマホメニューをもっと魅力的にしたい方は、今回のカスタマイズがおすすめです。
画像を挿入することで、ブランド感がアップし、ユーザーにも親切な設計になります。

簡単なPHPコードで実装できるので、ぜひ試してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次