
パンくずリストの表示をなくしたい…
今回は、WordPress(ワードプレス)テーマ:SWELLでパンくずリストを非表示にする方法をご紹介させていただきます。
目次
パンくずリストとは
SWELLでは固定ページのページ上部にパンくずリストが表示されるよう設定されています。
パンくずリストは、Webサイトを訪れたユーザが今どこにいるかを視覚的にわかりやすくする役割を果たしており、SEOにも効果的です。


今回は、①パンくずリストをページ下部に設定 or ②パンくずリスト自体を非表示にする方法をご紹介します。
①パンくずリストをページの下部に設定する
WordPress(ワードプレス)管理画面>「外観」<「カスタマイズ」>「サイト全体設定」を選択。


「パンくずリスト」をクリック。


「パンくずリストの位置」を「ページ下部」に変更しましょう。


パンくずリストがページ下部に表示されるようになります。


②パンくずリスト自体を非表示にしたい
「パンくずリスト」自体を非表示にしたい場合は、下記CSSを書き足してください。
そのままコピーOK!
#breadcrumb {
display: none;
}
追加場所は、WordPress(ワードプレス)管理画面>「外観」>「カスタマイズ」>「追加CSS」内です。


これでパンくずリストが表示されなくなります。


まとめ
今回は、WordPress(ワードプレス)テーマ:SWELLでパンくずリストを非表示にする方法をご紹介させていただきました。
固定ページを自分なりにカスタマイズしていきましょう!
~本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!~
コメント
コメント一覧 (1件)
パンくずリスト消せました。
ありがとうございました!!