【SWELL】SEOを意識したブログの書き方

SEOを意識したブログ記事を書いていきたい…!

今回は、WordPress(ワードプレス)テーマ:SWELLを使いブログを書く際に、SEOに最適なブログの書き方をお伝えします。

目次

【SWELL】SEOを意識したブログを書くポイント

ブログを書く際に意識するポイントは下記の5つです。

  • タイトルをわかりやすく
  • 見出しタグ(H2~H4)を使う
  • 目次をつける
  • カテゴリー・タグを設定する
  • URL(パーマリンク)を分かりやすく

それぞれ詳細をご紹介していきます。

①タイトルを分かりやすく

まずは、ブログの入り口となる部分「タイトル」部分が重要です。

例えば、タイトルが下記の「A」「B」があるとします。

A:今日食べた朝ごはん

B:優雅な朝の過ごし方~おススメの朝ごはんを紹介!~

「B」のほうが興味がそそられますよね。

ユーザーがクリックしたくなるような魅力的なタイトルをつけることが大事です。

そしてタイトルに最適な文字数が気になりますよね。

SEOに最適な文字数は30文字前後と言われています。

なぜかというと、検索画面で表示されるのが30文字前後だからです。

30文字前後で分かりやすい読みたくなるようなタイトルをつけることが大事になってきます!

②見出しタグ(H2~H4)を使う

続いて紹介するのが、見出しタグです。

見出しをつけることで、読み手が読みやすくなりますし、検索エンジンもコンテンツの構成を把握しやすくなります。

SWELLでは、「見出しブロック」を使用して設定することが可能です。

ブログのタイトルが、「H1」になっているので、記事内では「H2」「H3」の順になるように設定していきましょう。

見出しをつける順番を間違えてしまうと次項で説明する”目次”に見出しが反映されません。

また、SWELLでは見出しのデザインを変更することも可能です!こちらの記事を参考にしてください。

③目次をつける

目次をつけることで、読み手が必要としている情報にアクセスしやすくなり、また記事構成をすぐに理解することが可能です。

SWELLではデフォルトで、はじめの「H2」の直前に目次が表示されるように設定されています。

設定を変更したい場合は、WordPress管理画面>「外観」>「カスタマイズ」>「投稿・固定ページ」>「目次」から変更可能です。

変更できること

  • 目次を表示するかどうか
  • 目次のタイトル
  • 目次のデザイン
  • 目次のリストタグ
  • 擬似要素(ドット・数字部分)のカラー
  • どの階層の見出しまで抽出するか
  • 見出し何個以上で表示するか
  • 目次の省略表示
  • 項目が何個を超えると省略するか
  • 開くボタンのテキスト
  • 閉じるボタンのテキスト

④カテゴリー・タグを設定する

ブログでカテゴリーやタグを設定することは、読者が記事を見つけやすくし、ブログ全体を整理しやすくするために非常に重要です。

特にブログが成長してきたり、記事の数が増えてきたりすると、カテゴリーやタグが役立ちます。記事を書く前に、どのカテゴリーに属するか考え、関連するタグも追加することをお勧めします。

投稿の設定メニューで「カテゴリー」「タグ」を設定することが可能です。

カテゴリーの設定

  • テーマに合ったカテゴリー: ブログのテーマに合ったカテゴリーを設定しましょう。たとえば、料理ブログなら「レシピ」「料理法」「食材」などが考えられます。
  • 適切な数のカテゴリー: カテゴリーは多すぎても少なすぎてもいけません。ブログ全体を網羅するような適切な数のカテゴリーを設定しましょう。

カテゴリーについて細かい設定がしたい場合は、WordPress(ワードプレス)管理画面、「投稿」>「カテゴリー」よりカスタマイズ可能です。

タグの設定

  • 詳細を表すタグ: カテゴリーが広い範囲をカバーするのに対し、タグは記事の詳細を表します。たとえば、料理ブログの「レシピ」カテゴリーに対し、タグは「スイーツ」「簡単レシピ」「季節の食材」などが考えられます。
  • 人気のタグを活用: ブログ内で人気のあるタグを活用すると、読者が関心を持ちやすくなります。

これらのポイントを意識して、記事に適切なカテゴリーとタグを設定することで、読者の利便性が向上し、ブログの管理もしやすくなります。

⑤URL(パーマリンク)を分かりやすく

ブログのURL(パーマリンク)を分かりやすくすることは、検索エンジン最適化(SEO)や読者の利便性を高めるために重要です。

日本語がパーマリンクに組み込まれていると、リンクを送る際に長くなってしまうためあまりおすすめできません。

WordPress(ワードプレス)管理画面>「設定」>「パーマリンク」より設定を変更しましょう。

パーマリンク構造を6種別から選択できます。

基本 / 日付と投稿名 / 月と投稿名 / 数字ベース / 投稿名 / カスタム構造

「投稿名」を入れてしまうと、毎回英語でのローマ字を設定するのが面倒なので、「数字ベース」での設定することをオススメします!

以上となります。

まとめ

今回は、WordPress(ワードプレス)テーマ:SWELLを使いブログを書く際に、SEOに最適なブログの書き方をご紹介させていただきました。

SEOを向上させるためにできる施策はたくさんありますが、基本的なことを抑えておけば大丈夫です。

あとは継続的に投稿を続けられるかどうかがカギになります。

一般的にブログのPV数が増えるのは半年~1年かかると言われているので、めげずに記事を書いていきましょう!

~本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次